ダイソーの消臭ビーズは効果ない?実際にペットやタバコの臭いで検証してみた!

ダイソーの消臭ビーズに消臭効果はあるの?と気になっている方も多いはず。
そこで、ペットやタバコのキツイ臭いへの消臭効果が本当にあるのかにも注目です。
- ダイソーの消臭ビーズに効果はある?
- ダイソーの消臭ビーズで、ペットの臭いやタバコの臭いがきちんと消臭されるのか検証してみた!
より快適な消臭生活を目指しましょう!
目次

さっちん(ペットの消臭・除菌を試すアラフォー主婦)
新築で犬を2匹飼い始めたら、自分でも気づかないうちにペット臭だらけでエライことに…。
家に遊びに来た人は犬臭いが自分では気づかないので、消臭や除菌生活を始めました!ZiACO(ジアコ)を実際に使った本音レビューをしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
これまでの経験や知識を生かして、様々な体験談をお届けしていきます♪
ダイソーの消臭ビーズは効果ない?
ダイソーで買ってきたバーバパパの消臭ビーズかわいい pic.twitter.com/VGUMpz1Wn3
— すえきち (@suekichiii) July 17, 2022
私が実際に使用して感じたことは、ダイソーの消臭ビーズは効果があるということ。
ダイソーの消臭ビーズをダイソー以外の消臭ビーズと比較してみたところその効果は十分で、他製品との明確な違いは感じられませんでした。

とは言え、ダイソーの消臭ビーズはあまり長持ちしないとも言われてるよね。
たしかに、ダイソーの消臭ビーズは他製品よりもビーズの大きさが小さかったり、容量が少なかったりするものもありました。
しかし、消臭ビーズの効果や持続時間は生活環境や感じ方の違いによるものが大半です。
はたして、ダイソー商品だからとあなどってはいられなくなる消臭ビーズについて、成分や効果アップの使用方法もあわせてご紹介していきましょう。
ダイソーの消臭ビーズは効果がある!
ダイソーで買ってきた消臭ビーズ
— T@チョコミント (@chocomint_55) August 19, 2024
シャルドネの香り
おすすめ!
すごくいい香りです🙌
ちゃんと100円! pic.twitter.com/iChRtEnqPD
ダイソーの消臭ビーズの効果をもっとも実感できるのは、中のビーズがきちんと目に見えて減っていくことでした。
消臭ビーズのビーズが減っていくと言うことは、ビーズが悪臭を分解・中和しているという証拠です。

でも、ビーズの減りで消臭効果は目に見えてはいるものの、いまいち消臭の実感が湧かない…。
そんな時はぜひ、トイレや玄関の靴箱など、狭い空間にダイソーの消臭ビーズを置いてみてください。
狭い場所のこもった臭いを感じなくなっていくことで、一層消臭ビーズの効果を感じられるはずです。
私の場合は、まずはダイソーの消臭ビーズを狭い場所に置いて十分に実感できたのち、リビングダイニングキッチンで対角線上の3カ所に設置しました。
出入り口や通気性のよい場所、また空気が溜まりがちなキッチンのゴミ箱の近くにも置いているので、いつでも空気は清潔でスッキリしています。

これからの季節はお部屋のマストアイテムとして、お手軽価格のダイソーの消臭ビーズは自信を持っておすすめできる商品ですよ。
ホームセンターやドラッグストアの消臭ビーズと比べてみた!
ネットで見つけたやつ、やってみた、良い感じ!消臭ビーズはダイソーで100円のやつ!良い感じ!! pic.twitter.com/sTOVRl0KJI
— ひろぷ|保湿もほぼなし (@hiroppuuu) August 26, 2024
まずは、価格や容量、成分(商品の表示順)の違いを一部、表にしてみました。
価格一例 | 容量 | 成分 | |
ハル・インダストリ消臭ビーズ | 1,037円前後 | 600g、他 | 植物性抽出エキス 吸水性樹脂 |
レック消臭ビーズ | 480円前後 | 330g、他 | 界面活性剤(両性、非イオン) 消臭剤 吸水性樹脂 紫外線吸収剤 防腐剤 |
DEOAIR消臭ビーズ | 1,650円前後 | 200g、他 | ジ・アルキル・アミノ・アリール・スルフォネート 界面活性剤(両性) 抗菌剤 クエン酸 還元化水 吸水性樹脂 |
小林製薬・無香空間 | 348円~735円前後 | 315g~470g、他 | アミノ酸系消臭剤 吸水性樹脂 界面活性剤(両性、非イオン) |
カインズ・消臭ビーズ | 298円前後 | 300g、他 | 界面活性剤 吸水性樹脂 植物抽出消臭剤 |
ダイソー・消臭ビーズ | 110円 | 150g~600g | 水 吸水性樹脂 消臭剤 界面活性剤 (防腐剤) (香料) |
主成分の内容では、ダイソーの消臭ビーズは他製品との大きな違いはありません。
消臭という面で私自身あまり違いを感じなかったのですが、ダイソーの消臭ビーズは水を使用している分、消臭成分の割合がその分少ないようです。

価格面から見ても妥当な結果と言えるわね。
しかし、ダイソーの消臭ビーズは、他の市販品1つ分の値段で大量に購入できるところがメリットです。
たくさん買って気になる場所ごとに設置することもできるので、効果がなくなったと思ったら気兼ねなく交換できることも人気の理由の1つだと思いました。
ダイソーの消臭ビーズを実際にペットやタバコの臭いで検証してみた!
ダイソーの消臭ビーズ最強! pic.twitter.com/ym8sLkfrHs
— 1ⅨⓂ️orℹ︎zou🅾️j3viii0 (@1ixymviii0) January 4, 2025
ダイソーの消臭ビーズは、ペットやタバコの臭いにも効果があるのか、実際に使用して検証してみました。

こもりがちな臭いの元を断つ!
長年のペットやタバコとの悪臭生活におさらばできた私の感想もご紹介していきましょう。
ダイソーの消臭ビーズはペットの臭いにも効果あり!
ダイソーで買った消臭剤を撮影した写真です。カラフルなビー玉に見えますが、ゼリーのような柔らかい素材です。 pic.twitter.com/S3j4O1tGSA
— スラム (@slam52) January 18, 2025
ダイソーの消臭ビーズは、アンモニア臭などの臭いを中和・消臭させる吸水性樹脂(紙オムツやナプキンなどにも使用されている)や消臭剤を使っています。
ペットの悪臭の原因は、うんちやおしっこの排泄物の臭い、汗や唾液などによる体臭・口臭など、アンモニアによるものがほとんど。

また、部屋に残ったごはんやおやつの食べ残し、布製品やグッズの汚れが細菌を生み出し悪臭の原因となっていることも。
そこで、臭いに敏感な私が、日々の生活を通し種々の消臭ビーズを試してみた結論を申し上げますと。
とくに、ダイソーの消臭ビーズの中でも、植物に由来した成分の渋柿エキスを使用しているものがペットの臭い消しにはイチオシだと感じました!
渋柿エキスとは、私たちの体臭や靴の臭いなどにも効果てきめんの消臭剤で、その歴史は古く、なんとすでに平安時代から使われてきたのだとか。

私はペットのトイレ付近や愛用クッションのそばに置いていますよ。
臭いスポットの近くに置くことでより効果を発揮するダイソーの消臭ビーズは悪臭をどんどん吸い取ってくれるので、部屋全体にいやな臭いが広がることもありません。
もちろん、万能なダイソーの消臭ビーズと併せて、ペットの定期的なシャンプーやグッズ類の洗濯などのケアもお願いいたします。
タバコの臭いにも効果がある!
ダイソーよったら
— 杏仁豆腐-R- (@ANNIN_R) January 16, 2025
いい感じの消臭ビーズ売ってたので買ってみた
金木犀の香りだって。
(成分に金木犀要素なかったけどw.) pic.twitter.com/0tWM1lYNZ4
ダイソーの消臭ビーズの中のビーズには悪臭吸着を持続し続ける力があり、界面活性剤には除菌・洗浄の効果もあります。
そのため、喫煙者の近くに置いておくことで一定の時間タバコの臭いを根こそぎ吸い取り、部屋に広がる悪臭の元を断ち切ってくれるのでした。
タバコの臭いの半数近くの割合を占めるものはアンモニア、そして酢酸(体臭)、アセトアルデヒドなどです。

喫煙者の口臭、衣服や髪の毛にもまとわりついてしまうため、喫煙者が移動するたびにその臭いも部屋中に拡散されがち!
ダイソーの消臭ビーズに限らず、消臭ビーズの効果は普通のお部屋で2~3か月でのお取替えが目安です。
とくにタバコの臭いは強いので、効果を感じなくなったら早めの交換も迷わず行えるダイソーの消臭ビーズはを自分や家族のために大量購入している方が多いのだそう。
ダイソーの消臭ビーズ、実は我が家の家庭円満の秘訣でもあります♪
まとめ
今回は、ダイソーの消臭ビーズについて、ペットやタバコの臭いにも効果があるのかをご紹介してきました。
- ダイソーの消臭ビーズに効果はある?
- 成分の中身はダイソー以外の消臭ビーズとほぼ変わらず、効果あり!
- コスパ面も最高なので、大量設置、気軽に交換可能なところもありがたいですね。
- ダイソーの消臭ビーズで、ペットの臭いやタバコの臭いがきちんと消臭される?
- ペットやタバコのアンモニア臭などにも効果ありの吸水性樹脂や界面活性剤なども入っていて、しっかり消臭してくれます。
- とくに、渋柿エキス入り(売切れ必至)のものがおすすめ!
日常生活で直面する臭いの問題は、多かれ少なかれ人間関係にも影響を与えてしまうもの。
ダイソーの消臭ビーズは、季節やシチュエーションに合わせて上手に活用していきたいですね。